IRサイトのKGI・KPI測定方法を初心者向けにわかりやすく解説

IR(Investor Relations)サイトは、株主や投資家との信頼関係を築き、企業価値の向上につなげるための情報発信拠点です。適切なタイミングで、正確な情報をわかりやすく届けることが企業評価に大きく影響します。
関連記事:IRサイトとは
しかし「IRサイトがどれだけ役立っているのか」を把握するには、目標(KGI)と進捗(KPI)を設定し、数値で可視化する必要があります。
この記事では、IRサイトにおけるKGI・KPIの測定方法を初心者向けにわかりやすくご紹介します。
KGIとKPIの基本
KGI(Key Goal Indicator)=最終的に達成すべき目標
IRサイトのKGIは、情報発信を通じて企業価値や投資家の信頼をどう高めるかという観点で設定します。株主との関係構築やメディア評価にも直結するため、広い視点で捉えることが大切です。
KPI(Key Performance Indicator)=進捗を測る日常的な指標
KGIを実現するために、定期的にチェックする具体的な数値がKPIです。IR資料の閲覧状況や問い合わせ件数など、投資家の反応を可視化することで、改善点を見つけられます。
IRサイトのKGIと測定方法
株主・投資家からの信頼の向上(関連担当:IR担当、広報担当)
企業に対する信頼がなければ、長期的な株式保有やポジティブな評価は得られません。IR情報の正確さ、タイムリーさ、わかりやすさを軸に、外部アンケートなどで印象を把握します。
- IR担当へのヒアリング、アンケート実施
- SNSや株主総会でのフィードバック分析
株価の安定と向上(関連担当:経営企画担当、IR担当)
IRサイト自体が株価を直接左右するわけではありませんが、情報の整備や発信の質は株価に間接的な影響を与えます。定性的な評価とセットで見ていくことが重要です。
- 中長期での株価推移をモニタリング
- 決算発表前後の情報発信との関係性を分析
企業評価の向上(アナリスト・メディア含む)(関連担当:IR担当、経営企画担当)
第三者機関やアナリストからの評価は、投資判断に大きく影響します。報道やレポートの内容を通じて、企業としての評価がどう高まっているかを確認します。
- アナリストレポートの件数やトーンの変化を確認
- 経済誌やメディアでのIR評価コメントを記録
IRサイトのKPIとその測定方法
IR資料のダウンロード数(関連担当:IR担当、Web担当)
決算短信、有価証券報告書、説明会資料などがどれだけダウンロードされているかは、情報への関心度を測る代表的なKPIです。
- GA4での確認手順:レポート > イベント > download_pdf などのカスタムイベントを設定して測定
IRページの閲覧数(関連担当:IR担当、Web担当)
企業概要、財務情報、IRニュースなどの閲覧数を確認することで、どの情報が注目されているかを把握できます。
- GA4での確認手順:レポート > ページとスクリーン > IR関連ページのページビュー数を確認
アナリストレポートの閲覧数(関連担当:IR担当、マーケティング担当)
分析レポートがどれだけ閲覧されているかを確認することで、機関投資家やメディアが何に注目しているかの参考になります。
- GA4での確認手順:レポート > ページとスクリーン > 対象レポートのページビューを確認
株主・投資家からの問い合わせ件数(関連担当:IR担当、カスタマーサポート担当)
問い合わせ件数の増減は、情報の伝達状況や信頼感を測る間接的な指標になります。
- 問い合わせフォームの送信数をGA4で確認(form_submit イベントを使用)
- 電話やメールでの対応履歴は別途手動集計
まとめ
IRサイトは、単なる情報の置き場ではなく、企業価値を投資家と共有するための重要なツールです。信頼や評価という目に見えにくい成果を把握するためには、KGIとKPIを明確に設定し、GA4などのツールを活用して可視化していくことが欠かせません。
情報の質を磨くと同時に、アクセス状況やユーザーの行動にも注目しながら、より信頼されるIRサイトを目指しましょう。


お困りの際はお気軽にお問い合わせください。専門家と一緒に作業すれば、余計な遠回りをせずに成果へ近づけるはずです。